ふんわりとして口どけの良い黄味しぐれの冬仕様が出来ました。
割れ目からほんの少し緑餡をのぞかせ、雪をイメージした氷餅をあしらいました。中には黄味餡を包んでいますので、小豆色と黄味色のコントラストがとてもきれいなお菓子です。
TEL.0280-62-0002
[受付時間] 8:00~18:00〒349-1201 埼玉県加須市柳生2821-1(旧北川辺町)
創業昭和二十六年。四季のうつろいを表現した和菓子(上生菓子)をはじ め、北川辺こしひかり製米粉の菓子など加須銘菓・輪中の郷銘菓のご案内。 |
ふんわりとして口どけの良い黄味しぐれの冬仕様が出来ました。
割れ目からほんの少し緑餡をのぞかせ、雪をイメージした氷餅をあしらいました。中には黄味餡を包んでいますので、小豆色と黄味色のコントラストがとてもきれいなお菓子です。
■ Social Links ■ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
はさみ菊 ・針切り菊 |
||
全国和菓子協会認定優秀和菓子職人謹製練切。 職人技術の最高峰。 |
|
![]() |
【加須最中サブレ】 米誉れ |
![]() |
【しっとり・もっちり】 こしひかりロール |
![]() |
【米どころ 北川辺】 こしひかり団子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |